2020/08/05 09:59

こんにちは!

フルーツガーデン北沢/マルカメ醸造所の北沢です。

今回は昨年12月に初仕込みをして、今年2020年6月に一般発売を開始したばかりのマルカメ醸造所の「MARUKAME CIDER」のご紹介です。

フルーツガーデン北沢は長野県松川町で70年以上続く果樹農家です。

高原の寒暖差の大きさ、河岸段丘に降り注ぐ豊富な日射量、綺麗な空気と水。

最高の条件のもと手塩にかけたりんごで、自家醸造したこだわりのりんごのお酒「シードル」。

日本ではまだあまり多くは知られていませんが、ここ松川町からシードルの魅力を伝えていきます。




使っているりんごの種類は5種類。

ふじ、王林、ピンクレディ、はるか、グラニースミス。酸味や香りに特徴のある品種を使用し、香り高い中にスッキリとした酸味のある味わいのシードルとなります。








毎日発酵の様子をチェックしながら、最高のシードルを作り上げました。
瓶を開けたときの香り、グラスに注いだ時の色、そして口に入れた瞬間に広がるりんごの風味をぜひ感じて頂きたいです。

MARUKAME CIDER 辛口は、お肉料理はもちろん、お魚料理などにも非常に合います。

MARUKAME CIDER 甘口は、食後の1杯におすすめです、甘すぎずほのかな酸味がお楽しみいただけます。


ご家族や友人との楽しいひとときや、大切な方への贈り物として、

醸造家こだわりのシードル「MARUKAME CIDER」はいかがでしょうか。

冷えたシードルは夏にぴったりです。


皆様の「美味しい」癒しの時間のお手伝いが出来れば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。